WORKS施工事例
注文住宅

CONCEPTコンセプト
コンパクトでも広がり感のある家
イーストヒルズ西条モデルハウスの外観などを気に入って、採用してくださったS様。
造作家具やR(アール)壁など、S様オリジナルの温かみのある充実した空間が実現した。
まるでカフェを訪れたような心地よさの感じられる空間提案や、ご家族それぞれのお気に入り空間をつくることでお家時間が楽しめる工夫、コンパクトでもそれを感じさせない広がり感。
これからの暮らしがとても楽しみな素敵なお家となった。

DATA
- 家族構成
- 3人家族
- 場所
- 広島市
- 施主様
- S様
- 間取り
- 3LDK+WIC(1F・2F)+フリースペース
- 延床面積
- 103.50㎡(31.30坪)
- 1F面積
- 54.65㎡(16.53坪)
- 2F面積
- 48.85㎡(14.77坪)
GALLERYギャラリー

無垢の木キッチンと造作の作業台でオリジナル感のあるキッチン空間。
極力生活感が出ないよう、家電収納は隣のパントリー内に収納するよう計画し、いつでもスッキリと見えるよう工夫した。
ダイニングの明かりには、優しく広がり落ち着き感のある照明を採用。奥様の好きな紅茶時間がより特別なものに。

キッチン側は引き出し収納とゴミ箱置き、ダイニング側は飾り棚と生活に必要な小物が置けるよう、他にはないオリジナル片引き戸にした造作作業台。
シナ合板の風合いが部屋の雰囲気によくなじんでいる。

階段下を利用したちょっとしたこもりスペースは、書き物などができる特別空間。
適度に囲まれているため集中して作業でき、後ろの棚にお気に入りの雑貨などを飾れば自分だけの空間として楽しめる。

タイルが可愛らしいオリジナルの洗面化粧台は、見た目だけでなく毎日使うのが楽しくなるようなデザインに。
洗面脱衣室はWICからもLDKからも使いやすい場所に配置して、1カ所で洗う→干す(ガス衣類乾燥機)→収納 ができるよう広めにスペースを確保。ガス衣類乾燥機『乾太くん』で家族の洗濯物を一気に乾かすので、天気も関係なく洗濯ができる。

キッチンからも洗面側からもアクセスできるよう配置したWIC。1Fに収納を設けることで、重たい物を2Fに持っていく必要がなくなり負担が軽減される。家事動線が短くなり効率も◎
2面パイプハンガー付きなのでそのまま洋服をかけることもでき、家族分を充分収納しておける。

寝室空間とWICのある明るい主寝室。
ベッドスペースには棚を設け、携帯やインテリアなどを置くことができる。WICは2面パイプハンガーと奥に中段もついているので、季節のお布団など家族分をしっかりと収納できる。

それぞれ収納スペースのある子ども部屋。
収納スペースをあわせると約5.5帖の広さがある、シンプルな形状の部屋。勾配天井になっており、少し小屋裏管を感じながら過ごせる。
収納スペースは約1帖スペースあるので、お子さんのお洋服もここにバッチリ収納しておける。

2Fに上がってすぐのところにある、ローカから曖昧につながったフリースペース。北側に面しており、程よく明るいのでテレワークなどに集中するのに最適な空間。
1F階段下スペースとはまた違った使い方のできるオリジナル空間。