WORKS施工事例
分譲住宅

CONCEPTコンセプト
木をふんだんに使った 町家風の明るい家
玄関から直接和室に入るお客様をお迎えする動線と家族が日常で使う家族動線という町家の間取りコンセプトを取り入れた、ナチュラルで明るいお家。使い勝手が良く、かつ木の温もりを日々感じられる。 外壁はスイス漆喰を塗ることで、白く明るい印象となり木々の緑もよく映える。 内装の床には踏み心地が優しい厚みのあるパインの無垢フローリング、内壁には調湿性や消臭性のあるスイス漆喰を使用し、見た目にも身体にも優しい空間を作った。 リビングは一段下がったサンクンリビングでくつろげ、その上部は吹抜けで明るく開放的。家族が自然と集まりたくなる、心地よい空間となっている。

DATA
- 場所
- 広島市
- 間取り
- 4LDK+SC+WIC+テラス
- 延床面積
- 114.45㎡(34.61坪)
- 1F面積
- 67.25㎡(20.34坪)
- 2F面積
- 47.20㎡(14.27坪)
GALLERYギャラリー

南の明るいリビングはわざと一段下げたサンクンリビング。造り付けソファーもあり、ゴロっと横になったり座ったりと自由な体勢でくつろぐことができる。 上部は2階主寝室に小窓で繋がる吹抜けになっており、明るく開放的なくつろぎ空間。

木をふんだんに使用したキッチン空間はお料理をするのも楽しい温もりを感じる空間。キッチン前の壁で手元をさりげなく隠すことができるので、お客様が来られても安心。 北側にも大きな掃き出し窓があるので明るく、ゴミの出し入れがしやすいなど実用的。