WORKS施工事例
注文住宅

CONCEPTコンセプト
家族とねこたちがのびのびと暮らせる家
自分たちの理想の住まいに対する思いを強くお持ちだったS様。家族はもちろん、一緒に暮らす ねこちゃんたちも快適に過ごせるよう、いろんな工夫を各所にちりばめた。
大之木ダイモ仕様の一段下がった「サンクンリビング」と、吹き抜けとスキップフロアを組み合わせたリビング階段が、LDKの空間に広がりと奥行きをもたせる。リビングから吹抜を通って2階まで続く造作のキャットウォークや、スキップフロアの下にねこちゃん用スペースを設けるなど、ねこちゃんの居心地の良さにもこだわった。
LDKの内装には大之木ダイモがおすすめする自然素材のスイス漆喰 カルクウォールを採用。落ち着きのある空間にするだけでなく、心地よい空気感を保ってくれる。
ねこちゃんたちと家族が長く快適に暮らしていけるような、明るくのびのびと過ごせる素敵なお家となった。

DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子様3人+ねこちゃん2匹
- 場所
- 呉市
- 施主様
- S様
- 間取り
- 4LDK+2WIC+デッキ
+スキップフロア+ランドリールーム - 延床面積
- 117.23㎡(35.46坪)
- 1F面積
- 60.86㎡(18.41坪)
- 2F面積
- 56.37㎡(17.05坪)
GALLERYギャラリー

一段下がったサンクンリビングを採用。ソファいらずで段差の周りに座ったり、寝転んだりと色々な体勢で過ごせる。収納もついているので、子どものおもちゃなどもすぐに片づけられる。
造作の棚はねこちゃんのキャットウォークとしても。

奥様の想いがしっかり詰まったキッチンスペース。木のキッチンやコンロ横の壁のガラスなど、楽しく料理したりいつでもねこちゃんやお子様を見守れたりする工夫が多くある。パーティー型なので会話をしながら料理を楽しめるのもポイント。

スキップフロアの下のスペースを活用した、ねこちゃんのための空間。こぢんまりとしたスペースに窓や棚を設け、ねこちゃんたちが落ち着いてのびのびと過ごせるようになっている。LDKからも様子が見守れるので安心。

お子様3人が横並びで座れるカウンターのあるスキップフロア。カウンターには手元を照らす照明も。階段や床の木とアイアンの手すりの組み合わせがオシャレ。1階からも2階からも声掛けしやすい、楽しい空間。

衣類だけでなく、ねこちゃんグッズやお子様グッズなど何でも置いておけるウォークインクローゼット。ストーブや扇風機などの季節モノなども仕舞っておけるので、LDKをすっきり綺麗に保っておける。扉付きで中の様子が見えないのも嬉しい。