WORKS施工事例
注文住宅
CONCEPTコンセプト
海と調和する開放感のある暮らし
瀬戸内海を望む小高い場所にあるI様邸。 LDKの大きな開口部が外の景色を切りとり、開放的ながらもプライバシーに配慮した設計で家族が安心して暮らせる空間に。 和とモダンを組み合わせた落ち着きのあるテイストで全体的にスッキリとした印象にまとめつつ、I様のこだわりも随所に詰まっている。 日々の暮らしはもちろん、友人や家族を招いて過ごしたくなる、10年20年先の暮らしが楽しみなお家となった。
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+お子様1人
- 場所
- 安芸郡
- 施主様
- I様
- 間取り
- 3LDK+WIC+ワークスペース+シューズクローク+パウダーコーナー
- 延床面積
- 104.54㎡(31.62坪)
- 1F面積
- 53.20㎡(16.09坪)
- 2F面積
- 51.34㎡(15.53坪)
GALLERYギャラリー
イーストヒルズ西条モデルを気に入ってくださり、大屋根の要素を取り入れた外観。 西入りの玄関はデザインを極力スッキリさせつつ、玄関ポーチに木の格子でアクセントを入れることで、前面道路から少し離れていても自然と玄関に目が向くよう工夫した。シンプルながら塗り壁と木、植栽で存在感の感じられる外観となった。
木の格子アクセントがまるで旅館に来たような心地よさを感じさせる玄関。 シューズクロークは靴だけでなく色々な荷物を置けるよう広さを確保。斜めの上がり框の下にも履物を収納できるよう空間をつくることで、機能性と意匠性を兼ね備えたスッキリとした玄関空間となった。
大きな窓が印象的な明るく開放的なリビング空間。大きなサイズのソファを置いてもゆとりが感じられる。 カーテンレールも見えないよう工夫することで、全体的に無駄がなくスッキリとした印象に。 テラスにもつながる開放感抜群の空間なので、お子様とそのままテラスで遊んだり家族でBBQをしたりとたくさん楽しめる。
アクセントとしてキッチン上部に木を取り入れた、特別感が感じられるキッチン空間。 対面キッチンなのでリビングやダイニングでくつろぐ家族の様子がよく分かり、安心して料理ができるようになっている。冷蔵庫はリビングダイニングからは見えない位置に置くことで、生活感をあまり見せずにお客様を迎え入れることができる。
独立した洗面化粧台は、お家に帰ったらすぐに使えるようローカ側に配置。 脱衣室とは分かれているので、誰かがお風呂に入っていても気兼ねなく使うことができる。 また、造作の洗面カウンターはタイルをはったグレーのカウンターで、I様邸オリジナルとなっている。
海が良く見える場所に主寝室を配置。いつでもおだやかな瀬戸内海を眺めて気持ちをリフレッシュできる。 扉付きの収納があり、WICに仕舞うものと用途分けできて便利。扉を閉めればスッキリした空間を保てる。 天井は木調に、壁はグレー系にすることで落ち着いた空間になっている。















