WORKS施工事例
分譲住宅
CONCEPTコンセプト
シックな空間で豊かに暮らす
平坦な団地の奥にある、白い外壁に玄関ポーチの木のアクセントが印象的な家。 植栽を取り入れて優しく良い雰囲気にしつつ、室内は全体的に落ち着いた色味で統一し、かっこよさの感じられる空間に。 家の中心には象徴的な魅せるスリット階段があり、吹抜けとスリットの隙間から差し込む光が明るい印象も感じさせる。 他にないシックな雰囲気の、家族の暮らしがより豊かになるような家となった。
DATA
- 家族構成
- ご夫婦+犬1匹
- 場所
- 呉市
- 施主様
- M様
- 間取り
- 3LDK+WIC(1F/2F)+SC
- 延床面積
- 99.27㎡(30.02坪)
- 1F面積
- 53.11㎡(16.06坪)
- 2F面積
- 46.16㎡(13.96坪)
GALLERYギャラリー
スリット階段が印象的なLDK。縦長の窓からは外の様子がよく分かり、日中の光も気持ち良い。 床は広島県産の3センチの厚みがある杉フローリングで、踏み心地が優しく長時間歩いても疲れにくいのが特徴。 吐き出し窓から差し込む光で朝から過ごしやすく、全体的にゆとりがあるので大き目のソファなどを置いても◎
キッチン前のカウンターはイスを置いてバーのような雰囲気で楽しめる。 カウンターで高さをとっているので、何かとごちゃつく手元が玄関側から見えづらいのも◎ 見た目も作業性も兼ね備えたキッチン空間となった。
窓の部分が踊り場になった、スリット階段のある階段空間。窓からは外の植栽が見えて癒される。 階段下の空間を活かしてワンちゃんやネコちゃんなどのスペースにしたり、観葉植物を飾ったりと様々なシーンで活用できる。
1階の奥にまとめた水回り空間。洗面脱衣室にはガス衣類乾燥機「乾太くん」を設けているので、ここですべての洗濯物が完結できる。洗って→乾かして→収納(WIC)までの流れを負担なくできるよう間取りも工夫した。
















