WORKS施工事例
,
モデルルーム#03

CONCEPTコンセプト
LDKそれぞれに家族がいても、どこかに自分の居場所がある。 遠すぎず近すぎず、お互い別々の好きなことをしていても絶妙な距離感で繋がっていられる。 二間続きの和室の一部屋を取り込んでLDKを広く、今の家族の暮らし方に合わせた間取りに変えて、インテリアはBOHOスタイルで明るく。 もちろん、「長く大事に暮らしていただきたい」というre.daimoのリノベーションですから、 床は無垢フローリング、LDKの壁はスイス漆喰。 BeforeとAfterの、図面上ではあまり変化はありませんが、暮らしやすくするための工夫はたくさん。 ぜひ、たくさんの方にご覧いただきたいと思います。 担当:横山・山口・西田

DATA
- 構造形式
- SRC造
- 築年数
- 築37年
- 場所
- 呉市
- 施工箇所
- 全て
- 施工面積
- 73.08㎡
- 工事期間
- 2022年10月~12月末
GALLERYギャラリー

厨房のようなキッチン。 配管の関係でキッチンは壁付けI型のままです。 冷蔵庫スペースを奥にしたので、DKとキッチンが遠くない。 背中側の収納は、作業スペースを考慮するとあまり奥行きがありませんが、キッチンにあるものって冷蔵庫とオーブンレンジ以外あまり奥行き必要ないのです。 キッチンと同じ高さのカウンターを作り、作業しやすく。そしてこのカウンターはちょっと出っ張っていることがポイントです!!

ちょっと出っ張ったカウンター。 ここは対面になる第二のキッチン。 ちょっと腰かけてリビングの家族を一緒にテレビを見ながら料理の下ごしらえをしたり、盛り付けをしたり。 帰宅した家族に一番に「おかえり!」って声もかけられる。 ほら、ここに暮らしている姿が見えてきたでしょう?
BEFORE
ACCESS
-
営業時間
※モデルルームとしての案内は終了いたしました。
-
住所
-
TEL
0823-21-1413