2019.04.09 Tue
リノベーションワークイベント☆インローカルズオンリー
4月6日(土)呉市中通2丁目にあるローカルズオンリーという洋服屋さんで呉高専の生徒さんたちとリノベーションワークスクールを行いました。


実はこのお店、築70年の建物をリノベーションされたものです!!
そんな呉の建物や歴史に触れ、古きを知りそれを生かし新しいものを作っていく。
自分の育ってきた呉の町にもっと愛着を持ってもらいたい、
自分たちで手を加える楽しさを体感し、記憶に残る体験をという目的でスタートしました。
午前の部はカルクウォールや自然塗料を扱うイケダコーポレーションの田畑さんによる勉強会。
広島の風土や気候、漆喰の歴史などを面白く話してくれるので生徒さんたちも楽しく聞き入ってました。
勉強会のあとはヒノキのマイ箸づくり体験。
当社で使っているヒノキをカットしたものを、自分の手になじむようにサンドペーパーで削り、仕上げはクノスという自然素材でできた塗料を塗り磨いたら完成!!
ヒノキの匂いを感じながらツルツル、ピカピカになっていく箸にみんな驚いていました。

午後の部はいよいよローカルズオンリーさん2階の壁に漆喰塗りスタート。
まずは田畑さんから小手返しなどの指南を受け、いざ実践。
はじめは慣れない手つきでいたが後半はみんな上手に塗られていました。
壁半分は新中組の左官職人さんたちが施工されまじかでプロの凄さを体感しました。

最後は自分の作った箸と漆喰の壁の前で記念撮影。



生徒さんも職人さんも我々もとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
今回呉のリノベーション計画に参加させていただいたローカルズオンリー下野様、新中組様、Link Body Piercing×Cafe中村様、イケダコーポレーション田畑様、そして呉高専のみなさま、素敵な時間をありがとうございました。