2017年11月2日(木)
ー 大之木ダイモ第8回ダイモフェア の準備 マイ箸作り編
週末のたびに雨が降る憂鬱な日が続きましたが、
今週末はどうやら良い天気になりそうでホッとしています
とは言え、まだまだダイモフェアの準備が終わっていないので
安心して一息ついている場合ではなかったり。。。
それではダイモフェアのイベントの一つをご紹介させていただきます

適度な長さに切られた生竹、左側の白く見える竹を磨くとキレイな緑色になります

それをさらにカットしたものを2本一組にすると『マイ箸作り』のキットになります。

『マイ箸作り』で使う道具はこちら

ここからはスタッフの指導を受けながら、ちょうど良い太さになるようカンナがけをしていただきます。
オリジナルの台ってカンナがけをすると、初めての方でも削りすぎることはありません
私もカンナがけに挑戦してみましたが楽しくてついつい夢中でやってしましました

細くできたら、小刀やヤスリなどで角をなくしたりして仕上げます
『マイ箸作り』は2階ショールーム『CASA LINDA』にて行っています。
道具や作業場所が限らられているため、午前・午後とも10人限定となっております。
受付時間は 午前の部:10時~11時、 午後の部;13時半~14時半
味わいのある自分だけの箸を作ってみませんか?
そんな2階ショールーム『CASA LINDA』でのイベント内容については
リフォーム部ブログの方にも載っているので、そちらも併せてどうぞ
創業97周年大之木ダイモ 第8回ダイモフェア
2017年11月5日(日曜) 9:30 ~ 16:00
呉市中央3丁目8番 株式会社大之木ダイモ 本社周辺
イベントごとに開始時間がことなるものもございますのでご了承くださいませ。
※当日は本社駐車場・駐輪場はご利用できませんので、
共交通機関もしくはお近くの有料駐車場をご利用下さい。
ダイモフェア関連の記事
→ 2017ダイモフェアの準備
→ 2017ダイモフェアの準備ポスター編
→ 2017ダイモフェアの準備きゅるも編
→ 2016ダイモフェア当日レポート
→ カテゴリー:ダイモフェア
以上、現実逃避でレポートしてみた総務すみでした(*_*)ノ
ポチっとお願いします☆
人気ブログランキングへ
大之木ダイモのfacebookもよろしくお願い致します。

リフォーム部のページはこちらから↓↓↓
リフォームスタッフのブログもあります♪